贅沢カレーうどんギフト
贅沢レトルトカレーとヤーコンうどん、醤油のセット。
【宮城伊達ざくらポークカレー】+【美食同玄米】
宮城伊達ざくらポークカレー+美食同玄米(白米に20%の美食同玄米を混ぜて炊いたごはん)のコラボカレー。辛さ控えめの宮城伊達ざくらカレーの甘みとモチモチとした食感の美食同玄米を含んだご飯の相性は抜群。簡単おしゃれでダイエットが気になる女性にうってつけです。
【仙台べこタンカレー】+【美食同玄米】
仙台べこタンカレーは中辛になり宮城伊達ざくらポークカレーより大人向けの味になります。一口食べた感じでは美食同玄米の甘さもあり「あれ?辛くない?」と感じますが後から旨味成分と辛味成分が口の中に広がり牛タンにマッチした贅沢なカレーになります。
【宮城牛すじ黒カレー】+温野菜
名前の通り真っ黒な宮城牛すじ黒カレーのルーはスパイスの刺激と野菜や果実の甘みが絡み合う大人の味。とろけるほど煮込まれた牛すじが入った絶妙な旨さのカレー、温野菜をトッピングすることでワンランク上のカレーに仕上がります。
●つくばのヤーコンうどんは、茨城県つくば市で無農薬栽培したヤーコンの新芽を織り込んだうどんです。ヤーコン葉(特に頂葉)には、フラクトオリゴ糖・ポリフェノール・ミネラル成分などが大変多く含まれています。ビックリする位のもちもち・つるつる・しゃきしゃきの食感をお楽しみ下さい。 また、この製品は、茨城県つくば市の認定商品(つくばコレクション認定)となっております。
【ヤーコンは、南米アンデス原産のキク科の多年草です。ヤーコンの葉はフラクトオリゴ糖・ミネラル・天然ポリフェノールが含まれる食品で、インカ帝国の時代から食されていました。つくばのヤーコンうどんは、つくば市(茨城県)で無農薬で生産したヤーコン葉の新芽を織り込まれたうどんです。】
●蒸気ではなくお湯で火入れ
醤油の製造工程の最後に、「火入れ」という工程があります。絞った生の醤油に熱を加えて、微生物による発酵をストップさせ、味・香りを調える重要な工程なのですが、高温の蒸気を通らせて短時間で火入れを行うことが一般的なのです。 ところが、上ホ醤油の場合はお湯で火入れを行います。
この火入れの方法は時間と手間がかかるために、大量に作ることができませんが、特にこの方法でじっくりつくられた「卵に醤油」は大変な好評ぶり。 「塩分や醤油感が前に出すぎず、卵を生かすことが大切だと思っている。」とは上ホさんの言葉ですが、卵の生産者からよく言われるそうです。「これで食べるとうちの卵が美味しく感じる!」
商品名 | 贅沢カレーうどんギフト |
---|---|
価格 | \3,850-(税込) |
商品コード | gift-000-0018 |
内容物 | ■仙台べこタンカレー■宮城牛すじカレー■伊達ざくらポークカレー■ヤーコンうどん×3■三年熟成(150ml)■極みだし(150ml) |