老舗醤油 選んで小瓶サイズ3本セット
茨城県筑西市で135年。茨城県筑西市の久下田城跡すぐに位置し、明治六年(1873年)に初代保坂源太が創業。
●上ホ醤油株式会社
茨城県筑西市の久下田城(くげたじょう)跡すぐに位置し、明治六年(1873年)に初代保坂源太が創業。現在当主が六代目にあたる保坂正孝さんの手作り醤油をベースにした和風 極みだし。
■極みだし
色の薄い鰹だしベースのだしです。だしは勿論、薄めれば和風スープやお吸い物に。うどんのかけつゆや、おでんなど幅広く使える万能調味料です。
■たまごに醤油
「卵かけご飯」専用のだし醤油。本醸造醤油に厳選したかつお節とさば節のだしを加え調合した風味豊かな塩分を控えただししょうゆです。
■三年熟成醤油
醤油麹を、絞りたての生醤油でもう一度仕込み、2倍の原料と歳月をかけ熟成させた再仕込醤油です。他の醤油とはひと味ちがう、深い香味と塩味を感じさせない「まろやか」な味です。
■40歳からの醤油
脱脂化工大豆(遺伝子組み換えでない)、小麦、食塩/調味料(アミノ酸等)、ビタミンB1
商品名 | 老舗醤油 選んで小瓶サイズ3本セット |
---|---|
価格 | \1,730-(税込)![]() |
商品コード | sea-003-0014 |
原材料 | 上記参照 |
内容量 | 150ml各1本、極みだしのみ100ml |
保存方法 | 直射日光、湿気を避けて常温で保存してください。 |
備考 | |
商品名 | 老舗醤油 小瓶サイズ5本セット |
---|---|
価格 | \2,700-(税込)![]() |
商品コード | sea-004-0014 |
原材料 | 上記参照 |
内容量 | 150ml各1本、極みだしのみ100ml |
保存方法 | 直射日光、湿気を避けて常温で保存してください。 |
備考 | |