老舗醤油
茨城県筑西市で145年。茨城県筑西市の久下田城跡すぐに位置し、明治六年(1873年)に初代保坂源太が創業。
●上ホ醤油株式会社
茨城県筑西市の久下田城(くげたじょう)跡すぐに位置し、明治六年(1873年)に初代保坂源太が創業。現在当主が六代目にあたる保坂正孝さんの手作り醤油をベースにした和風 極みだし。
■料亭のお吸い物レシピ
・和風 極みだし:大さじ1杯(当店販売品)
・鹿児島県産 あおさ:少々(当店販売品)
・北海道産 刻みとろろ:少々(当店販売品)
・福来陳皮:少々(当店販売品)
・お湯:200cc
■地元野菜鍋(一人前)
・和風 極みだし:大さじ1.5杯(当店販売品)
・大分県産 乾椎茸:お好みで(当店販売品)
・福来陳皮:少々(当店販売品)
・お湯:250cc
・お好きな野菜やお肉
品名 | 醤油加工品 |
---|---|
商品名 | 和風 極みだし 2本セット |
価格 | \1,730-(税込) |
商品コード | sea-000-0007 |
原材料 | しょうゆ(大豆・小麦を含む)、還元水飴、食塩、かつおぶしエキス、かつおぶし、蛋白加水分解物(大豆を含む)、米発酵調味料、こんぶエキス、醸造酢/調味料(アミノ酸等)、増粘材(キサンタン) |
内容量 | 300ml |
保存方法 | 高温、直射日光を避け、常温で保存して下さい。 |
備考 | よく振ってお使い下さい。賞味期限は開栓前のものです。開栓後は、すぐ冷蔵庫に入れ、なるべく早くご使用下さい。 |
●蒸気ではなくお湯で火入れ
醤油の製造工程の最後に、「火入れ」という工程があります。絞った生の醤油に熱を加えて、微生物による発酵をストップさせ、味・香りを調える重要な工程なのですが、高温の蒸気を通らせて短時間で火入れを行うことが一般的なのです。 ところが、上ホ醤油の場合はお湯で火入れを行います。
この火入れの方法は時間と手間がかかるために、大量に作ることができませんが、特にこの方法でじっくりつくられた「卵に醤油」は大変な好評ぶり。 「塩分や醤油感が前に出すぎず、卵を生かすことが大切だと思っている。」とは上ホさんの言葉ですが、卵の生産者からよく言われるそうです。「これで食べるとうちの卵が美味しく感じる!」
【たまごに醤油】+たまご
王道のたまごかけご飯!日本人ならこれだけで満足してしまう一食です。
【宮城伊達ざくらポークカレー】+【ヤーコンうどん】+【蔵元伝承つゆ】+【福来陳皮】
宮城伊達ざくらポークカレーにヤーコンうどんでカレー南蛮。ヤーコンうどんはうどんにしては細目ですがツルツルした食感でヤーコンの味もしっかり残っています。蔵元伝承つゆとの相性も良く弊社スタップ一同撮影後おいしく頂きました。
■極みだし
色の薄い鰹だしベースのだしです。だしは勿論、薄めれば和風スープやお吸い物に。うどんのかけつゆや、おでんなど幅広く使える万能調味料です。
■たまごに醤油
「卵かけご飯」専用のだし醤油。本醸造醤油に厳選したかつお節とさば節のだしを加え調合した風味豊かな塩分を控えただししょうゆです。
■三年熟成醤油
醤油麹を、絞りたての生醤油でもう一度仕込み、2倍の原料と歳月をかけ熟成させた再仕込醤油です。他の醤油とはひと味ちがう、深い香味と塩味を感じさせない「まろやか」な味です。
■源太
創業者の名にちなんでつけられた「源太」は厳選された丸大豆と小麦を使用し、じっくりと熟成された丸大豆使用醤油です。独自の製法で醤油本来のうまさと色をひきだし深い香味と塩味を感じさせないまろやかな味です。
■玄人
厳選されたかつおほんぶしの味と、本醸造醤油の芳醇な香りにこだわっただし醤油です。お刺身や冷や奴、湯豆腐、おひたし等にご利用頂けます。
■つゆ
かつおだしベースのつゆです。そば、うどんの汁はもちろん色々なお料理の調味料としても幅広くご利用頂けます。
商品名 | たまごに醤油・極みだし・三年熟成 |
---|---|
価格 | \2,380-(税込) |
商品コード | sea-000-0014 |
原材料 | 左記参照 |
内容量 | 300ml各1本 |
保存方法 | 直射日光、湿気を避けて常温で保存してください。 |
備考 | |
商品名 | たまごに醤油・極みだし・蔵元伝承つゆ |
---|---|
価格 | \2,160-(税込) |
商品コード | sea-001-0014 |
原材料 | 左記参照 |
内容量 | 300ml各1本 |
保存方法 | 直射日光、湿気を避けて常温で保存してください。 |
備考 | |
商品名 | たまごに醤油・三年熟成・蔵元伝承つゆ・丸大豆しょうゆ源太・だし入りしょうゆ玄人 |
---|---|
価格 | \3,020-(税込) |
商品コード | sea-002-0014 |
原材料 | 左記参照 |
内容量 | 300ml各1本 |
保存方法 | 直射日光、湿気を避けて常温で保存してください。 |
備考 | |
商品名 | 老舗醤油 選んで小瓶サイズ3本セット |
---|---|
価格 | \1,730-(税込) |
商品コード | sea-003-0014 |
原材料 | 上記参照 |
内容量 | 150ml各1本、極みだしのみ100ml |
保存方法 | 直射日光、湿気を避けて常温で保存してください。 |
備考 | |
商品名 | 老舗醤油 小瓶サイズ5本セット |
---|---|
価格 | \2,700-(税込) |
商品コード | sea-004-0014 |
原材料 | 上記参照 |
内容量 | 150ml各1本、極みだしのみ100ml |
保存方法 | 直射日光、湿気を避けて常温で保存してください。 |
備考 | |